ZMK firmwareの追加behavior定義

コメントでMod-tap機能を使用するとリピート付きのSpace and Shiftを定義できると教えてもらったので設定テスト。 以下のHold-Tapの説明を参考にして adv360.keymap に定義を追加する。 zmk.dev behaviors{};の中にsands挙動を追加する。*1 この定義の後、ke…

kinesis Advantage360 proのチャタリング

キーの押し方が悪いのか稀にチャタリングするようになった。ZMK firmwareの以下のページを参考にしてdebouncingのパラメータを変更した。 zmk.dev ./config/boards/arm/adv360 の下にある adv360_left_defconfig と adv360_right_defconfig に以下の設定を追…

kinesis Advantage360のキーキャップ

twitterでキーキャップの形状について書いている人がいたので比較。 ホームポジションのキーで比較すると高さはほぼ同じだが形状が結構違う。 (上はAdvantage1の物、下はAdvantage360 pro(PBT)のもの) 旧キーキャップは全体に丸みがある。新キーキャップはか…

kinesis Advantage360のカスタマイズ

台風で家に籠っていたので、いろいろと設定した。 ビルド環境の用意 Kinesisのサポートページから Quick Start Guide と User's Manual をダウンロードする。 kinesis-ergo.com Quick Start Guideの「Custom Programing」 および USER'S MANUALの「6.0 Custo…

kinesis Advantage360を買った

去年の12月くらいにdropで注文していたKinesis Advantage360が届いた。 $454(本体) + $25(パームレスト) = $479 当時のクレジットカードの決済レートを確認したところ$1=116円で56,000円、ここに受取り時の関税(?)が3,500円で合計約60,000円 左右完全分離 (…

Dell AW3418DWをSurface Book2に接続した際のメモ

これまでは 本体+2560x1440の外部モニタ環境で使ってきたが、手狭になってきたので3440x1440のモニタに置き替えた。 接続は以下のようにSurface dock経由で(mini)Display Portを使用。 [Surface Book2] -- [Surface dock] -- [モニタ] 購入前に気になってい…

Surface Book2のキーボード設定 (その2)

以下のように設定したけど、Kinesisのテンキー部分がうまく動いていない。 suburi.hatenablog.com suburi.hatenablog.com emacsedit.mayuの設定でテンキー部分が設定されているっぽいので、.mayuで上書き定義した。これで完璧? #~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…

Surface Penの設定

yamyを使用してSurface Book2キーボードのカスタマイズを行なったところ、Surface Penのボタンが意図した通りに動作しなくなってしまった。 「ペンとWindows Ink」の設定をどう変えても常に左Windowsキーとして認識されてしまう。yamyを一時停止すると期待通…

Surface Book2のキーボード設定

Surface Book2を購入して久しぶりに日本語キーボード環境に戻ってきたので設定のメモ。 やりたいこと 日本語配列キーボードを英語配列として使いたい 英語配列の外付けキーボードと共存させたい キーを単独で押したときと他のキーと同時押ししたときで挙動を…

pythonでのcomment-dwim挙動変更

pythonでプログラムを書く際、Emacs+ Patchedに含まれているcomment-dwimという機能のお世話になっている。この機能を使うことでIntelliJのIntention ActionのようにIDEが空気を読んで適切なコメントアウト処理をしてくれるようになる。たとえば、以下のよう…

IntelliJ用のプラグイン Emacs+ Patchedをローカルでビルドできるようにする

以下の公式ページで配布されている版では、対応するIntelliJのバージョンが細かく指定されている。2018.2がリリースされると動かなくなる可能性が高いので、自分でもビルドできるようにしておく。 plugins.jetbrains.com まずは、githubからソース一式をダウ…

Emacs+ Patchedプラグインへの手動パッチ

CLion 2018.1にEmacs+ Patchedプラグイン(0.3.300)をインストールして使っていたけど、IDE Fatal Errorsというイベントが頻繁に発生するようになった。詳細メッセージを読むと「Argument for @NotNull parameter 'name' of com/mulgasoft/emacsplus/EmacsPlu…

CLionを2018.1に更新

2018.1のお知らせが来たけど、Emacs+ Patched プラグイン(version 0.3.600)が互換性が無いという警告が出ている。 2018.1に更新したところ、案の定Emacs+ Patchedが無効になっている。 Emacs+ Patchedを一旦アンインストールしたところ、古いバージョン(0.3.…

CLionの設定

c++の勉強のために開発環境としてCLionをインストールした。 現在利用させてもらっているプラグインの設定・使い方メモ。 C/C++ Single File Execution 1つのプロジェクト内で独立したc/c++プログラムを書きやすくするツール。 CLionではプロジェクトにファ…

Kinesis Advantage2LF (赤軸)の設定

第一印象 最初の設定 3日目の設定 5日目の設定 7日目の設定 11/24時点での設定 現在の問題点 第一印象 かなり大きくて邪魔になることを覚悟していたけれど、机に置いてみるとそれほどでもない感じ。これまでキーボードの左に置いていたトラックパッドを上に…

PyCharmのプラグインEMACS+を試す

前回に続き、JetBrainsのIDEをよりemacsっぽく使う方法のメモ。 機能概要 keymapの設定に、よりemacs風になった「Emacs+」と「Mac Emacs+」が追加されます。 キーマップが追加されるだけなので、これを選択しないと何も変わりません。[Preferences]-[Keymap]…

PyCharmのプラグインAceJumpを試す

PyCharmにもようやく慣れてきました。開発環境としてはemacsよりもPyCharmを触っている時間の方が長くなってきたので、冬休み中に本格的に環境構築を行なうつもりです。その中でいろいろな拡張機能を試したのでメモとして残しておきます。 機能概要 画面上の…

PyCharmでJavaScriptのデバッグをする

概要 事前準備 PyCharmの設定 動作確認 概要 PyCharm(Professional Edition)では、WebStormの機能の多くをカバーしています。プラグインをインストールすることで、WebStorm無しでJavaScriptプログラムのデバッグが可能になります。 なお、以下の説明では、O…

python3を使用してAOJ(Aizu Online Judge)に挑戦した際にひっかかったこと

計算結果が0.0になってほしいところが、-0.0になってしまう 日付から曜日に変換するのが面倒 colloctions.dequeを使用したプログラムでRuntime Errorが発生する。 計算結果が0.0になってほしいところが、-0.0になってしまう 現象 Volume0 0004 連立方程式用…

pythonでDoubly Linked List

AOJのALDS1_3-C Doubly Linked List に以下のコードで挑戦してみたが、9/10で時間切れで落とされてしまう。 どうやら、insert/deleteXXX操作回数が多くなると性能が出ないらしい。 ローカル環境で操作の進み具合を確認したところ、現在の100倍くらいに高速化…

python3を使用してAOJ(Aizu Online Judge)のITP1に挑戦した際にひっかかったこと

Runtime Errorが発生する ローカル環境では正常に動くのに、ジャッジではRuntime Errorが発生する pycharmのデバッガが起動しない。 リストのループが意図した通りに動かない 数列の処理が遅い ネスティングしたリストから値だけを取り出したい Runtime Erro…

PyCharmの設定

設定するための場所を探す キーマップをemacs風にする ソース行番号を表示する メソッドやクラスごとに区切り線を入れてほしい 新規にファイルを作成した際、「# -- coding: utf-8 --」みたいな定型文を挿入してほしい コマンドラインプログラムをデバッグす…

PyCharm(2016.1)からBitBucketを使う設定

ターミナルとかSourceTreeをなるべく使わずに、PyCharmから直接BitBucketを使う場合の設定メモ。 基本的には、以下の記事をMacでおさらいしただけ。 gowrishankarnath.com 環境 PyCharm(Professional 2016.1) Mac OS X El Capitan 設定 Step1 プラグインのイ…